2009年04月11日

ロスカットってなに?

レバレッジを掛けると、資金の数倍の取引ができることをレバレッジってなに?のページでお話ししました。

持っている資金より大きな取引ができるわけですが、数倍の利益が得られる反面、損益がでた場合、損失の金額が持っている資金に達してしまう可能性が十分あります。

そうなってはあなたの貯金は全滅です。

ロスカットはそうなる前に強制的にポジションを決済してしまうルールです。

img003.gif

上の図のようにレートが100.00のとき、10,000ドルをレバレッジ10倍で所持するために必要な資金は10万円です。

設定したロスカットレベルが30%の場合、必要資金10万円の30%=3万円ロスカット値になります。

その後、予想とは逆にレートが下がり93.00になったとき、損益(その時点で決算した場合のマイナス分)は7万円です。

つまりこれ以上レートが下がったら、決済したときロスカット値の3万円以下になってしまいます。

そこでレートが93.00になった時点で、強制的に決済が実行され、口座には3万円が戻ります。


ロスカットレベルもまたFX業者によって異なり、ユーザーによる選択が可能なところもあります。

多くの場合、30%〜50%のようです。

ブログの王様

posted by Tommy Low at 22:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | FX初心者仲間へ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月10日

レバレッジってなに?

FXってなに? のページですっとばした『証拠金』の説明。

FXが外国為替証拠金取引である所以がこのレバレッジです。

img001.gif

どうやって儲けるの? のページでも書きましたが、FXは多くの場合、10,000通貨単位の取引となります。

上の図のようにレートが100.00のとき、10,000ドルを買うには100万円が必要になります。

「100万円も貯金がないよ!」となりますよね。

そのためにレバレッジがあるのです。

img002.gif

上の図では10万円しか資金がありませんでした。

その10万円をFX業者に証拠金として預けます

FX業者に預けるといっても、ご自身のFX口座を開設してそこに入金するので銀行口座にお金を入れるのと似たようなものです。

そうするとFX業者が肩代わりをしてくれ、持っている資金の数倍の取引ができるのです。

これをレバレッジを掛けるといいます。

上の例では資金の10倍の取引を可能としています。

この状態はレバレッジ 10倍です。

必要な資金が少なくなったからといって利益まで少なくなることはありません。

為替差益スワップ金利も、きちんと10,000ドルで取引した利益が得られます。


レバレッジを何倍まで掛けれるかは、FX業者によって異なります

最近では700倍まで掛けれる業者が登場しているようです。

ブログの王様

posted by Tommy Low at 23:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | FX初心者仲間へ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月08日

どうやって儲けるの?

利益を出す方法は次の二つがあります。


@ 為替差益

それぞれの通貨は価値が異なります。

1ドル=1円というわけにはいかないんですね。

その通貨が日本円の何倍の価値があるかを示したものがレートになります。

今現在のレートはこのようになっています↓

パーツ提供:ALL外為比較


rate.gif

上の図のようにドル/円のレートが100.00のとき、

ドルは円の100倍の価値があります。

つまり1ドルを買うのに100円必要ということになります。


ここでポイントなのはレートは常に変動しているということです。


saeki.gif

上の図ではドル/円の買いレートが100.00のとき、100円で1ドル買いました。

そして数日後、ドル/円の売りレート110.00のとき、持っている1ドルを売って日本円に戻したとします。

この数日の間、ドルの価値は100倍から110倍に上がっているため、1ドルの価値は110円に相当します。

よって110円になって戻ってくることになります。

つまりこの差額の10円が利益となり、これを為替差益といいます。


上の例だけみると「たった10円しか儲からないの?」とお思いでしょうが、FXは多くの場合、10,000通貨単位の取引になります。

saeki2.gif

利益も1万倍の10万円ですね。

為替差益は短期間で非常に大きな利益を生みます。


上の図で100万円という数字を出してしまいましたが、「100万円も資金がないとFXできないのか!?」と思ったあなた、ご安心ください。

それをできるようにするのがFXなんです。

詳しくはレバレッジってなに?のページで


Aスワップ金利

FXで外国通貨を買うと、その国の銀行に預けている状態になると考えて
ください。

銀行にお金を預けると利子がつきますよね。

FXのお金にはそれと同じように利子がつきます。

ただし利率は日本のそれとは異なり、各国の金利に従った利子がついていきます。

今現在の各国の政策金利はこのようになっています↓




近年、日本は極めて低金利にあります。

これは外国の銀行に預けていたほうが良い利子がつきますよね。

swap.gif


外国通貨を持っているだけで利益が得られ、利子は毎日付加されます。

これをスワップ金利(スワップポイント)といいます。

スワップ金利は為替差益のように短期間で大きな利益を出すことはできませんが、コツコツと確実に稼ぐことができます

ブログの王様

タグ:FX
posted by Tommy Low at 18:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | FX初心者仲間へ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。